iimon columnのロゴ

不動産テック企業を一覧で紹介!おすすめ4社のサービス内容や特徴も解説

更新日:2025.10.20

業務効率化

Cover Image for 不動産テック企業を一覧で紹介!おすすめ4社のサービス内容や特徴も解説

「不動産テックを扱う企業が知りたい」

「業務効率化したいけど、どのサービスを選べばいいかわからない」

「自社に合った不動産テックを知りたい」

上記のように悩んでいるのではないでしょうか。

不動産業界のDXが加速するなか、さまざまなテクノロジーが登場していますが、自社に最適なサービスを見つけるのは簡単ではありません。

不動産テック業界には、少なくとも450以上のサービスが存在し、それぞれに特徴や強みがあります。

そこでこの記事では、おもに以下の内容を解説していきます。

  • 不動産テック協会が公開するカオスマップの全体像
  • 業界別おすすめ不動産テック企業4社の詳細
  • 各サービスの特徴と導入メリット

この記事を読むと、自社の業界に合った不動産テックサービスを見つけられるようになりますよ。

不動産テック企業一覧

一般社団法人 不動産テック協会が公開中の、カオスマップに掲載されている不動産テック企業の一覧は以下のとおりです(2025年10月時点)。

chaos map small 20250822

引用:一般社団法人 不動産テック協会「不動産テック カオスマップ(第11版)」

カオスマップとは、特定の業界における企業やサービスを視覚的に整理した図表のことで、「業界地図」とも呼ばれています。

上記の不動産テック企業のカオスマップは、一般社団法人不動産テック協会が毎年発表している業界地図であり、不動産業界におけるテクノロジーの活用状況を可視化して、さまざまな企業やサービスを分類・整理しています。

2025年8月に公表された最新版では、450のサービスが掲載されており、

  • 生成AI
  • VR・AR
  • IoT
  • 業務支援
  • クラウドファンディング

などを含む13のカテゴリーに分類されています。

このマップを見ることで、業界全体を俯瞰的に把握でき、どのテクノロジーを導入すべきか判断する際の参考資料として活用できます。

不動産会社を経営をするにあたり、カオスマップは自社のデジタル戦略を練るためのツールといえるでしょう。

【業界別】不動産テック企業4選

pixta 129739582 S

ここからは、各不動産業界のテック企業を4選紹介します。

不動産テック企業名

サービス名

対象の業界

株式会社イタンジ

ITANDI BB

不動産賃貸仲介・管理

株式会社Facilo

Facilo

不動産売買仲介

株式会社カナリー

CANARY Cloud

不動産賃貸・売買仲介

(株)iimon

速いもんシリーズ

不動産賃貸・売買仲介・管理

順番に見ていきましょう。

1:株式会社イタンジ|ITANDI BB

所在地

〒106-6290

東京都港区六本木三丁目2番1号

住友不動産六本木グランドタワー 42F

サービスページ

https://service.itandi.co.jp/services/bb

ITANDI BBは、不動産業者間で物件情報をリアルタイムに共有できる業者間サイトで、2025年2月には月間約1,900万PVという利用実績を達成しています(※1)。

入居申込と募集情報を即座に同期させる仕組みが特徴で、入居申込の有無や番手をリアルタイムで確認できるため、仲介業務の効率化が可能です。

また賃貸借契約が成立した物件情報は自動的に非公開となり、空室状況の頻繁な確認が不要になるため、業務負担を軽減できる点も魅力です。

さらに、

  • 物件確認から内見予約
  • 入居申込
  • 家賃債務保証会社への審査
  • 重要事項説明
  • 契約

の一連業務を、オンライン上でワンストップで行えるため、素早く効率的な契約成立を支援してくれます。

おとり物件の削減にも貢献しており、すでに借り手が決まった物件を入居募集中と誤認させません。

(※1)出典:PRTIMES

2:株式会社Facilo|Facilo

所在地

〒104-0028

東京都中央区八重洲2-2-1

東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 7F

サービスページ

https://facilo.jp/

Faciloは、不動産仲介業務の事務作業や物件情報、顧客コミュニケーションをクラウド上で一元管理できるシステムです。

住宅新報が発表している「主要不動産流通各社 2024年度通期の売買仲介実績」に掲載された「主要38社中20社」がFaciloを導入しています(※2)。

結果として、導入企業の手数料収入成長率は前年比12%と、未導入企業の8%を大きく上回る成果も(※2)。

特徴としては、自動帯替え機能により物件提案時間を約80%削減でき、新着物件がすぐにわかるハイライト機能や、価格改定物件を簡単に見つけられるポップアップ機能を搭載しています。

また顧客ごとにマイページが自動生成されるため、顧客は提案を受けた物件や周辺情報をいつでも確認でき、マイページへのアクセス状況や閲覧物件の分析により、営業活動の優先順位付けが可能です。

さらに紙やメール、電話で飛び交っていた情報をクラウドで一元化・可視化し、営業担当者の業務を効率化できます。

(※2)出典:PRTIMES

3:株式会社カナリー|CANARY Cloud

所在地

〒108-0073

東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー27階

サービスページ

https://biz.canary-app.jp/cloud

CANARY Cloudは、不動産賃貸・売買仲介に特化したCRM顧客管理システムで、2025年4月には累計利用者数200万人を突破しています。

特徴としては、データの一元管理機能やカスタマイズが可能な自動追客機能を搭載されており、業務の効率化や成約率の向上が期待できるでしょう。

導入から活用支援までサポート体制が充実している点も魅力で、初期設定のサポートや使用方法のレクチャーや、来店率を高めるメール文面の提案などのフォローも受けられます。

2024年9月には生成AI連携機能をはじめとする新機能も続々と登場しており、豊富な機能で不動産業務の効率化を推進中です。

不動産仲介業務の集客から成約までを一貫して支援し、顧客対応の質を向上させる機能が充実したシステムといえるでしょう。

また顧客情報が自動で蓄積されるため、トレンドを反映した営業活動が可能になり、導入企業からは「仲介件数が伸び、売上が増加した」「業務効率化に伴い迅速な顧客対応が実現でき、呼込率や成約率が向上した」との声が寄せられています。

▼不動産CRMとは?選び方や導入のポイントを詳しく

https://iimon.co.jp/column/real-estate-crm

4:(株)iimon|速いもんシリーズ

所在地

〒104-0033

東京都中央区新川1丁目21-2 茅場町タワー12階

サービスページ

https://iimon.co.jp/service

速いもんシリーズは(株)iimonが提供する不動産仲介業務の効率化に特化したSaaS型システムで、2024年12月時点で全国3,500店舗以上に導入され、月間利用回数は120万回以上、月間継続率は99.2%という高い支持を得ています。

同社は2019年11月に設立された不動産DX企業で、不動産会社出身者が現場を熟知した視点から開発している速いもんシリーズは、大手企業にも導入されています。

賃貸仲介向けには、

など複数のサービスがあり、業者間流通サイトの物件情報を最短「2クリック」で入力できたり、空室状況や条件変更を「1クリック」で確認可能です。

売買仲介向けには、

などがあり、業者間流通サイトの物件情報を1クリックで保存・入力できたり、物件確認作業が自動化できます。

操作性がシンプルで、ITに不慣れな担当者でも抵抗なく導入できます。

また定期的な利用状況のヒアリングや勉強会が開催されるため、導入後も効果的な活用方法を学べる環境が整っているのです。

【導入事例】速いもんシリーズ導入で入力業務は3倍、追客業務は2倍に効率UP!

実際に、速いもんシリーズを導入した企業の事例を見ていきましょう。

賃貸仲介業を営んでいる「株式会社チアエステート」では、日常の業務において以下の課題を抱えていました。

  • 入力作業に時間がかかるため、思ったように仕事が進まない
  • 入力作業に不慣れな新人も多く、なおさら時間がかかる
  • ほかの業務との兼ね合いで追客へのリソースが足りない

しかし「入力速いもん」「変換速いもん」の導入により、以下の成果をあげられました。

  • 物件掲載スピードと数が3倍に!
  • 操作法が簡単で、新人の入力時間も短縮!
  • 追客業務の効率化ができ、生産性は2倍に!

「このサービスはもっと早く知りたかった」という声も。

出典:(株)iimon お客様の声

まとめ

不動産テック協会の最新カオスマップ(2025年8月版)には、生成AI、IoT、業務支援など450のサービスが13カテゴリーに分類されています。

今回紹介した、不動産テック企業とそのサービスは以下のとおりです。

企業名

サービス名

対象業界

株式会社イタンジ

ITANDI BB

賃貸仲介・管理

株式会社Facilo

Facilo

売買仲介

株式会社カナリー

CANARY Cloud

賃貸・売買仲介

(株)iimon

速いもんシリーズ

賃貸・売買仲介・管理

これらのサービスを活用すれば、

  • 物件情報のリアルタイム共有
  • 自動化された業務フロー
  • 顧客管理の一元化

などにより、不動産業務の生産性を向上できます。

とくにカオスマップにも掲載されている、(株)iimonの速いもんシリーズの導入事例では、入力業務が3倍、追客業務が2倍に効率化され、新人教育の時間短縮にも貢献しています。

不動産テックを活用して、自社のデジタル戦略を推進しましょう。

▼不動産DXで成功した好事例を紹介

https://iimon.co.jp/column/real-estate-dx-case-study

authorこの記事を書いた人
iimon 編集部

iimon 編集部

速いもんシリーズ - サービス一覧はこちらお問い合わせ