

Merit 01
最新の空室状況がまとめて分かる!
様々なサイトでの目視確認や、多数の管理会社への電話確認が無くなります!
一画面で、最新の空室状況がまとめて確認出来ます!
Merit 02
条件変更の最新情報も分かる!
新着情報だけではなく、条件変更もまとめて確認出来ます!変更前の情報も分かるので、安心!
Merit 03
新着・条件変更が分かるだけじゃない!便利な機能がもりだくさん!
いつから募集が開始したか、再度募集がかかったものかも分かる!
さらに、対象の物件の情報をコピーして一括変更も可能!
募集開始・終了日の確認
新着として上がった情報が、
一回目の募集なのか、
再募集なのかが分かります。
予約機能付き
前日もしくは、連休前で確認したい
日付を予約して、確認を自動的に
行うことが可能です。
対象物件番号のコピー
成約になった物件情報や、
条件変更の物件情報をまとめて
選択することが可能です。
また、その対象の物件番号を利用して、
一括で削除・変更することも可能です。
管理画面上での情報変更も可能
最新状況が分からなかった物件情報も、
管理画面で変更が可能です。
また、その情報をまとめてCSVデータで
ダウンロードすることも可能です。
-
賃貸仲介向け賃貸仲介
-
売買仲介向け売買仲介
-
開業をご検討の方向け開業
物確速いもんと相性のいい
速いもんシリーズ
一緒に使うと
より多くの物件の入れ替えができる!


入力速いもんは1クリックで物件の入力ができるサービスです。
物確速いもんで成約済みの物件を落とし、空いた枠を新着物件で埋める際、入力速いもんでは短時間で物件登録ができるため掲載数が多い場合でも効率的に物件の入れ替えができます。
一緒に使うと
掲載枠をフル活用できる!


分析速いもんは他社の掲載状況を分析でき、代表物件になりやすい物件の選定や掲載の判断ができます。物出速いもんと併せて使うと新着物件・条件変更物件を一覧で見ながら反響に繋がりやすい物件がわかり反響率アップに繋がります。
お客様の声
-
エイブルネットワーク 藤枝店 株式会社SPRING
人員不足を解消!手入力からの解放!反響数UP!「速いもん」が実現した物件登録・物確の効率化
- 入力速いもん
- 物出速いもん
- 物確速いもん
-
課題
・人員も少なく、物件入力作業に時間がかかっていた。
・元々物確や物出ツールを入れていたが、PC一台が長い時間使用できないくらい時間がかかっていた。
-
効果
・入力時間が短縮され、倍以上速くなった。(一人分の作業くらい)
・クリーニング業務時にPCが拘束されなくなったので業務効率が向上した
・新着をいち早く載せられるようになり、反響や売上が上がってきた(感覚値) -
導入の背景
ー早速ですが、当初速いもんを導入するきっかけからお伺いしてもよろしいでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
もともとSUUMOの担当者さんからの紹介があったんですよ。会社も立ち上げという時期でそもそも人がいなくて、いかに効率化してやっていくかというのをSUUMOの担当者さんと話していました。そしたら「iimon」さんの「速いもん」ていうのがあるってことをSUUMOさんから聞いたのがきっかけでした。
ー導入前は、具体的にどのような課題を抱えていらっしゃいましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
まず、人員が少なく、物件入力作業に時間がかかっていました。すべて手打ちで対応していたので、本当に時間がかかっていましたね。
また、元々他の会社の物確や物出しツールを入れていたのですが、PC一台が長い時間使用できないくらい時間がかかっていたのも課題でした。 -
導入の決め手
― 「入力速いもん」導入後、しばらくして「物確速いもん」と「物出速いもん」も導入いただきましたが、当初は一度見送られていましたよね。改めて導入を決めた決め手は何だったのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
当時、別の不動産システムを契約したときで、そのシステムの中にも自動物確の機能があったので、そちらをまずは使ってみたんです。
ただ、現場から「物確速いもん」の方が使い勝手がいいという声が大きかったんです。
― 具体的には、どのような点が評価されたのでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
そのシステムの自動物確機能は、処理されるまでずっと待たなければいけないので、他の操作ができなくなってしまうんです。
一方、「物確速いもん」は、依頼結果が返ってくるだけなので、作業を止めなくて済むのが大きかったですね。 -
導入後の効果とその後の展望
― 実際に「速いもん」を導入されて、どのような効果がありましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
まず、「入力速いもん」のおかげで、物件の入力時間が倍くらい早くなりました。本当に一人分の作業が削減できたような感覚です(笑)
また、「物確速いもん」のおかげで、クリーニング業務時にPCが拘束されなくなったので、業務効率が向上しました。
― 反響や売上への影響はいかがでしたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
新着物件をいち早く掲載できるようになったので、反響や売上が上がってきていると実感しています。SUUMOさんからも、新着に反響が集まるというデータが出ていますし。
感覚値ではありますが、確実に効果が出ていると思います。
― ありがとうございます。最後に、今後の展望と「速いもん」への要望があればお聞かせください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
とにかく物件入力を手打ちでしたくないので、地場の管理会社がデータを入れてくれる仕組みがあると嬉しいですね。
ー貴重なご意見ありがとうございます。今後のサービス改善に役立てていきたいと思います。本日はお忙しい中、ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 -
株式会社GKコンサルティング 39room
「物元速いもん」で元付け会社特定が3倍速に!削減できた時間で、メディア強化にも成功!
- 物元速いもん
-
課題
・自社メディアからの問い合わせが増えてきいたが、その対応に人を増やさず対応をしたかった。
・従業員によって、物件確認や返信の時間に差が出ていた。 -
効果
・物元速いもんにより物件確認の時間が約3倍以上に速くなった。
・従業員毎の対応スピードの差が平準化され、かつ対応スピードも速くなった。
・対応時間が削減されたことにより、新たに1~2時間くらい捻出され、その時間を使ってメディアを強化することができた。 -
導入の背景
ー早速ですが、当初物元速いもんを導入するきっかけからお伺いしてもよろしいでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大槻様: iimonさんからお電話でご提案いただいたのがきっかけでした。弊社では昨年4月頃から自社オウンドメディアを運営しており、リードが増えてきました。しかし、人員を増やすことなく、増加した問い合わせに対応する必要があり、課題を感じていました。
ー具体的にはどのような点で課題を感じていましたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様から紹介してほしい物件を持ち込んでいただき、それを仲介するというビジネスモデルなのですが、お客様への対応スピードに課題を感じていました。
賃貸はスピード感が重要ですので、対応が遅れるとお客様が離脱してしまうリスクがありました。また、従業員によって物件確認や返信にかかる時間に差があり、業務スピードのばらつきも課題でした。
-
導入の決め手
ー次に、導入の決め手について教えて頂けますでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物件確認のスピードアップと、従業員間の業務スピードの平準化を期待して導入を決めました。
従来のやり方では、お客様にお持ち込みいただいた物件を各々でレインズ等の業者間サイトで調べており、時間がかかっていました。
また、人によって業務スピードにばらつきがあり、属人化のリスクもありました。
また、「物元速いもん」は、操作がシンプルでマニュアルがなくても使える点が魅力的でした。設定も簡単で、誰でもすぐに使いこなせると感じました。 -
導入後の効果とその後の展望
ー実際に導入してみて、どのような効果がありましたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物件確認の時間が約3倍以上に速くなりました。以前はレインズで検索して該当物件が見つからなければ、次のサイト、その次のサイトへと時間をかけて検索していました。「物元速いもん」なら物件検索は数秒で終わるので、大幅な時間短縮になりました。
ー他にも効果はありましたか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従業員毎の対応スピードの差が平準化され、かつ全体的な対応スピードも速くなりました。以前は従業員によって20分ほどかかっていた対応が、「物元速いもん」導入後は数分で完了するようになり、お客様への迅速な回答が可能になりました。それが物元速いもんなら物件検索は数秒で終わるようになりましたね。
また最近はLINEからの顧客が多く、1,2時間以内で返答が欲しいという方が多いので、そこに速く返せるようになったこともいいかなと思います。
以前従業員数が減ってしまったタイミングがあったのですが、それも速いもんがあったから乗り切れたという経験があったのでそこも大きなポイントかなと感じています。
さらに、対応時間の削減により、新たに1~2時間ほどの時間が捻出され、その時間を使ってメディアを強化することができました。
ー具体的にはどのようにメディアを強化されたのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社では「不動産情報ラボ」というオウンドメディアを運営しているのですが、速いもんで空いた時間を使ってメディアに掲載する記事を1つ書けるようになったり、メディアのチューニングに時間を使えるようになったりと、事業の戦略設計に時間が使えるようになりました。
1日中紹介問い合わせに対して返答するという作業なので、1件あたり1,2分の時間が短縮できれば、それが積み重なることでそれくらいの時間が浮くわけなので、その時間をオウンドメディアを強化する時間に充てられることができたかなと感じています。
1記事作成するのに約2時間かかるので、「物元速いもん」によって記事作成の時間を確保できたことは大きな効果です。
ーそしたら最後に、今後速いもんをこういう風に使っていきたいなどの展望・要望があればご意見をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物元の検索ボタンをこちらでカスタマイズできると嬉しいですね。このボタンがどこに飛ぶというのがわかると人が入れ替わったときにもわかりやすいので、そんな機能があるといいですね。 -
いい部屋ネット 三軒茶屋店 株式会社ONE RED
自動取込での課題を解決! ベテランの方も1/3まで時間短縮が出来た! 店舗近辺エリアでの反響が増えた事での、営業効率UP!
- 入力速いもん
-
課題
・BB自動取込の機能を使っていたが、店舗近隣の営業エリアでの物件が少なかった
・手入力で500件を目安にする中で、物件画像を撮りに行きつつ、物件登録を行っていたので時間が無かった
・1件の物件登録に15~30分もかかっていた
・店舗立ち上げが6月で、繁忙期までの準備に時間が無かった
-
効果
・自動取込での課題を解決!
・ベテランの方も1/3まで時間短縮が出来た!
・店舗近辺エリアでの反響が増えた事での、営業効率UP!
・開業したてにも関わらずSUUMOからもいい部屋ネットからも両方で反響を増やす事が出来た! -
導入の背景
― 従来の業務においてどのような課題がありましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
そうですね。BB自動取込を使っていたのですが、当社の店舗があるエリアでは、取込める物件数が思ったより少なかったんです。特に近隣エリアでの物件情報が不足しており、結果的に手作業での登録作業が必要な状況でした。
― 物件登録作業は、どのような流れで行っていたのですか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
1件1件手入力する形で、目安として500件ほどの物件を登録するようにしていました。その上で、物件画像を撮影するために現地へ行く必要もありました。ですので、登録作業にかけられる時間は限られていましたね。
― かなりの負担があったのではないでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
そうなんです。1件の物件登録に15〜30分ほどかかっていました。特に新規オープンの店舗だったので、業務の仕組みづくりや地域での営業活動にも時間を取られ、なかなかスムーズに進められませんでした。
― 店舗の立ち上げ時期と業務の兼ね合いも大変だったのでは?
--------------------------------------------------------------------------------------------
はい。店舗の立ち上げが6月で、年明けの繁忙期までにできる限りの準備を進める必要がありました。限られた時間の中で物件情報を充実させ、効率的に業務を進めることが求められていましたね。 -
導入の決め手
― 続いて、ご導入の決め手となった内容について伺います。
--------------------------------------------------------------------------------------------
いい部屋ネットFCに加盟しているのですが、他の加盟店が利用しているのを聞いていまして、導入後に効果があったという口コミ聞いていました。
その店舗では、入力速いもんを導入してから、入力業務の効率化だけにとどまらず、反響率も売上も伸びた結果、新しく店舗を増やすなど、同じFC加盟店としての成功ケースを真似しようと思いました。
― 他社のサービスと比べて、当社の「速いもんシリーズ」が優れていた点はありましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
自動取込などでは管理会社やエリアなどが限定された物件情報になってしまうのですが、「入力速いもん」は様々なサイトにも対応しているのが嬉しい点です。「ここも、ここも情報が取り込めるんですね!」という感じで感動してしまいました! -
導入後の効果とその後の展望
― ありがとうございます!ここからは運用内容や本格導入後の利用効果についてお聞きします。定量的な効果はありましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
そもそもこの業界に入り初めて物件登録をした時は、1物件に30分もかかっていました。ただ、2年くらい登録業務を行う中で、1件15分くらいのスピードで入力できるようにはなりました。
「それでも早い方かな?」という自信もあったのですが、「入力速いもん」を使ったらそこからさらに、1/3の1件5分にまで時間を削減できるようになり本当に助かっています!もう辞められないです笑
私の業務としては、物件画像を撮りに行く事も行っているので、入力専門ではないのですが、入力速いもんを利用する事で、合間合間で1日10件以上は登録出来てます!
― ありがとうございます!笑 では、定量的な効果はありましたか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
そうですね。SUUMOでの反響もそうですが、特に弊社はいい部屋ネットに加盟しており、いい部屋ネット物件サイトでの反響を増やすに当たっても、店舗から近い物件を登録する事が必要がありました。
「入力速いもん」で物件を登録出来るようになった事で、SUUMO・いい部屋ネットの両方から反響を増やす事が出来たので、入力事務の私としても入力しがいがあります!笑
― 期待していた以上の効果はありますか?
--------------------------------------------------------------------------------------------
想定して店舗近辺の反響を増やす為に、物件情報の登録を増やそうとしていましたが、本当に反響が増えた事が単純に嬉しかったのもありますが、大きく差を感じたのは接客・案内などの効率が上がった事です!
6月に店舗を立ち上げて、それから人員を増やしていったので不動産未経験者の人間もいました。自動取込では広域での反響になっていたので、来店して頂くのも難しかったり、案内にも時間がかかってしまっていました。
それが、店舗近辺の反響が増えた事で、来店も増えたし、案内もしやすいので、新人営業マンのサポートにも入りやすくなりました!
お陰で売上を増やす事も出来たので、また新しいサービスを検討してます!笑
ドラえもんにお願いして過去に戻り、もっと早く使っていたらと後悔したくらいです!笑
繁忙期でも物件入力が増やせるのは、入力速いもんしかありません!
-
賃貸スマイル株式会社 本八幡店
賃貸スマイル株式会社
-
課題
・物件入力作業に時間がかかっていた。
・物件のクリーニング作業だけに人員を寄せていたが、それでも1日かかっていた。
・登録情報のチェックに時間と工数が使われていた。 -
効果
・入力時間が1/2に短縮された。
・1日費やしていたクリーニングの時間が4時間でできるようになった。
・物件の再募集をいち早く気づける体制ができ、反響が増えた。 -
導入の背景
── 貴社では、サービス導入前にどのような課題を感じていましたか?
以前から物件情報の入力業務に課題を感じていました。特に、賃料などの重要な情報の入力ミスが頻繁に発生していました。通常の業務ではミスを確認する時間を確保できるのですが、繁忙期になると業務量が一気に増えるため、十分な確認が難しくなっていました。その結果、誤った情報が掲載されてしまうケースがあり、業務の正確性を保つことが課題となっていました。
── 物件入力の作業にどの程度の時間がかかっていましたか?
物件入力には非常に多くの時間がかかっていました。例えば、一つの物件情報を各ポータルサイトに入力するのに、それぞれの仕様に合わせて作業をしなければならず、1件あたりの入力作業が長時間に及ぶこともありました。そのため、日々の業務時間の多くを物件入力に費やしており、他の業務に割く時間が削られてしまうという状況でした。
── 画像の取り込みにも課題があったのでしょうか?
はい、画像の管理も手間がかかっていました。物件情報を登録する際に、画像を一つひとつダウンロードしてから再アップロードする必要がありました。この作業は単純ですが、物件数が多くなると負担が大きくなり、繁忙期には特に業務効率を圧迫する要因になっていました。
── 物件のクリーニング作業にも時間がかかっていたのでしょうか?
そうですね。物件のクリーニング作業だけに人員を寄せていたのですが、それでも1日かかっていました。清掃作業の負担も大きく、他の業務と並行して進めるのが難しい状況でした。
── そうした課題を解決するために、今回のサービスを導入されたのですね。
そうですね。業務の負担を軽減しつつ、入力ミスの防止や作業時間の短縮を図るために、今回のサービスの導入を決めました。 -
導入の決め手
── そうした課題を解決するために、今回のサービスを導入されたのですね。
そうですね。業務の負担を軽減しつつ、入力ミスの防止や作業時間の短縮を図れるサービスを探していたところ、「速いもんシリーズ」を見つけました。
──導入の決め手はありましたか?
特に「速いもんシリーズ」が、私たちが求めていたものにぴったり合っていたことが大きかったですね。中でも、入力ミスを防ぐ機能、画像のみの取り込み、充実していたのが決め手になりました。
他社でも類似のサービスはありましたが、多くが業者間の連携を前提としており、私たちのような1社で完結したいケースには合わないものがほとんどでした。その点、「iimon」さんのサービスは、私たちのやりたいことをすべて1社でまかなえる点が非常に魅力的でした。
コスト面も導入のハードルになっていましたが、費用対効果が良いことが分かり、最終的に導入を決めました。 -
導入後の効果とその後の展望
── 入力速いもんの導入後の効果はいかがですか?
もともと私が来る前から「入力速いもん」を使ってはいたが、入力する内容が細かかったので、入力速いもんは物件入力するツールとしてではなく、画像をダウンロードするツールとして利用をしていました。
私は前の会社でも「入力速いもん」を利用していましたので、画像以外の賃料や敷金など間違えが許されない項目をそれまではダブルチェック、トリプルチェックしていましたが、その点がちゃんと入れられるようになったので、チェックの手間が非常に削減できるようになりました。
今ではアルバイトの人たち数名と社員で利用しています。
うちでは既に物件情報がコンバーターにほぼ入っているので、複製での登録が割合としては多いですが、その点は手作業と比べて1件あたり2~3分の短縮ができていますね。
また新しい物件を手作業で入れるときは1件あたり20分くらい使っているので、それが10分くらいに2倍近く短縮できるので、新規登録は、「絶対入力速いもん」を使った方がいいと社内でもアナウンスしています。
── 物確速いもんの導入後の効果はいかがですか?
「物確速いもん」は入れる前と入れた後で物件クリーニングが非常に早くになりました。
特にお正月やゴールデンウィークの長期休暇期間は都度都度業者間サイトに確認しにいって、一日ばかり時間を使っていました。
でもそれが少なくとも数百件というものが簡単に条件変更ができるようになったので、今までの手作業で媒体を見て直すということと比較するとだいぶ楽になりました。
── もともとの物確作業と比較してどれくらいの時間や工数が削減できましたか?
1日の仕事でいえば、例えば1000件の物件をマンパワーでやろうとすると3人で一日が必要でした。
今では担当1人が4時間くらいで終わります。
── もともと他の物確を自動で行うITツールとかご利用されていましたか?
前の会社では掲載中の物件情報と最新の情報の相違点を見つけるというようなツールは使っていました。
ただそのツールがよく不具合がでてしまったり反映漏れが出ていたりしていたので、それと比較すると速いもんは安心して使えています。
── 正しい情報が反映されているのか?という心配もなく使えているということですね?
そうですね。
── その他に速いもんで業務が効率化したり、反響や来店に効果があった昨日はありましたか?
物確速いもんの「復活物確」がすごくいいです。
こまめに1週間分とかを入れているんですけど、再募集などの最新の情報をいち早く出すということが一番反響がなるという
結果になりました。繁忙期に限らず一日5,6件の復活物件をキャッチできるようになったので反響獲得が増えたと感じています。
エイブルネットワーク 藤枝店 株式会社SPRING
人員不足を解消!手入力からの解放!反響数UP!「速いもん」が実現した物件登録・物確の効率化
導入したサービス
課題と導入後の効果
サービス提供会社様プロフィール
会社名 | 株式会社SPRING | TEL | 0546689860 |
---|---|---|---|
代表者名 | 中野 安親 | 担当者 | 中野 安親 |
URL | https://shop.able.co.jp/C03001006/ | 営業時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 静岡県藤枝市青木1丁目2-24 | 事業内容 | 不動産の賃貸仲介 |
株式会社GKコンサルティング 39room
「物元速いもん」で元付け会社特定が3倍速に!削減できた時間で、メディア強化にも成功!
株式会社GKコンサルテイング様は、「仲介手数料無料」でお部屋探しを応援する賃貸サービス『39room』を運営する会社様です。同社では、自社メディアからの問い合わせ増加に伴う業務効率化のため、『物元速いもん』を導入。その結果、元付会社特定時間の「3倍速」を達成!空いた時間でメディア運営にも注力し、さらなる顧客満足度向上を実現しました。
今回は、同社の大槻様に『物元速いもん』導入の経緯から効果について、じっくりとお話を伺いました。
導入したサービス
課題と導入後の効果
サービス提供会社様プロフィール
会社名 | 株式会社GKコンサルティング | TEL | 03-6447-4111 |
---|---|---|---|
代表者名 | 大槻 陽一 | 担当者 | 大槻 陽一 |
URL | https://gk-cons.co.jp/ | 営業時間 | 10:00-19:00 |
住所 | 東京都港区六本木6丁目8-29 7階706 | 事業内容 | 不動産の賃貸・売買・管理 |
いい部屋ネット 三軒茶屋店 株式会社ONE RED
自動取込での課題を解決! ベテランの方も1/3まで時間短縮が出来た! 店舗近辺エリアでの反響が増えた事での、営業効率UP!
株式会社ONE RED様は、東京都世田谷区太子堂にて、2024年6月に店舗を立ち上げ、賃貸・売買・テナントの仲介から、賃貸経営オーナー様の空室対策まで、幅広く営んでいる企業様です。
株式会社ONE RED様には、2024年12月にiimonの「賃貸入力速いもん」を導入して頂きました。
開業後、繁忙期までの準備に時間がかかっていましたが、ベテランの従業員様が利用しても、物件登録時の入力業務の時間が1/3なったという嬉しいお話しを受けて、和智様、高橋様にインタビューを実施させて頂きました。開業間も無く時間がない、開業をご検討の会社様は必見の内容となっております。ぜひご覧ください。
導入したサービス
課題と導入後の効果
サービス提供会社様プロフィール
会社名 | 株式会社ONE RED | TEL | 03-6413-8218 |
---|---|---|---|
代表者名 | 小泉 清 | 担当者 | 和智・高橋 |
URL | https://onered.jp/ | 営業時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-18-15 マガザン三軒茶屋2-3階 | 事業内容 | 不動産の賃貸仲介 |
賃貸スマイル株式会社 本八幡店
賃貸スマイル株式会社
物件情報の入力・管理は、不動産業務の中でも膨大な時間と手間がかかる作業です。特に繁忙期には確認の時間が取れず、賃料や敷金などの重要情報のミスが発生しやすいという課題がありました。
今回お話を伺った賃貸スマイル様も、以前は手作業で1件あたり20分かかっていた物件入力や、3人がかりで丸1日かかっていた物確作業に大きな負担を感じていました。しかし、「速いもんシリーズ」を導入したことで、入力時間は半分以下に短縮され、入力ミスのリスクも大幅に低減。さらに、1000件の物確作業も1人で4時間で完了できるようになり、業務効率が大きく向上しました。
導入したサービス
課題と導入後の効果
サービス提供会社様プロフィール
会社名 | 賃貸スマイル株式会社 本八幡店千葉県市川市八幡2-15-14北口ビル | TEL | 047-709-7770 |
---|---|---|---|
代表者名 | 担当者 | ||
URL | https://www.c-smile.co.jp/ | 営業時間 | 10:00〜18:00 / 定休日:水曜日(土・日・祝日は19時まで) |
住所 | 千葉県市川市八幡2-15-14北口ビル | 事業内容 | 賃貸物件の仲介、管理 |
静岡県藤枝市に拠点を構えるエイブルネットワーク藤枝店 株式会社SPRINGは、地域に根差したきめ細やかなサービスで、多くの顧客から厚い信頼を得ている企業です。顧客の期待に応え続ける同社が、業務効率化と顧客満足度のさらなる向上を目指し、「速いもん」シリーズの導入に至りました。今回は、株式会社SPRINGの中野様に、導入の背景から具体的な効果、今後の展望まで、詳しくお話を伺いました。