青森県は東北地方の北部に位置しており、りんごの産地として有名など、豊かな自然環境や住みやすい環境が整った地域です。
不動産需要が高いエリアとしては、青森市や八戸市、弘前市などが挙げられます。
とくに青森市は商業施設や病院など、生活に必要な施設が整備されているため、不動産需要も高い傾向があります。
青森駅や青森空港を活用することで、県外へのアクセスもしやすいでしょう。
また、青森市には青森大学や青森県立大学があり、学生向けの賃貸物件需要も高い特徴があります。
不動産会社を経営するには、地域の需要を見極め、戦略を立てる必要があります。
さらに、事業を拡大している不動産会社の実績やサービスを知ることで、経営に活かすこともできるでしょう。
そこでこの記事では、地域に密着したサービスを展開している「青森で今勢いのある不動産会社」を5社紹介します。
青森県で不動産会社の経営をお考えの方は、ぜひランキングをチェックしてみてくださいね。
目次
【全国店舗数順】今勢いのある青森の不動産会社ランキング5選

青森県内に本社がある不動産会社を、全国店舗数が多い順番でランキング形式にまとめると、以下のようになります。(※自社調べ・2025年2月時点)
ランキング | 会社名 | 全国店舗数 | 青森県内店舗数 |
1位 | 株式会社ハシモトホーム | 7 | 3 |
2位 | 株式会社太陽地所 | 5 | 4 |
3位 | ビジョナリー・アンド・カンパニー株式会社 | 4 | 4 |
4位 | 株式会社サンロク八戸店 | 4 | 3 |
5位 | 株式会社ハウスリアルティ | 3 | 3 |
それぞれの不動産会社について、詳しく見ていきましょう。
1位:株式会社ハシモトホーム
店舗数 | 全国に7店舗、うち青森県内3店舗(2025年2月時点) |
所在地 | 〒031-0011 青森県八戸市類家4丁目5-2 |
公式HP |
株式会社ハシモトホームは1977年創業で、注文住宅や分譲住宅の建築、不動産売買の仲介を手がけている不動産会社です。
青森・岩手・秋田で7店舗を開設しており、これまで9,750棟以上も引渡しを行っています(2025年2月13日時点)。
同社の注文住宅は、以下の強みがあります。
- 完全自由設計で理想の住まいの実現
- 希望に合わせたプランニング力とデザインの提案力
- 経験豊富なプロの設計士が設計を担当
なお、ホームページでは会員限定で未公開の物件情報を紹介しています。
他にも、同社はモデルハウスが青森・岩手・秋田で計30棟もあり、足を運ぶことでさまざまな家を視覚的に体感できます。
そのため、同社は顧客が家づくりをイメージしやすい環境が整っているといえるでしょう。
2位:株式会社太陽地所
店舗数 | 全国に5店舗、うち青森県内4店舗(2025年2月時点) |
所在地 | 〒036-8004 青森県弘前市大字大町3丁目1-2 |
公式HP |
株式会社太陽地所は1978年創業で、弘前市に本社を構え、主に以下の5つの事業を展開している不動産会社です。
- 宅地分譲・住宅新築事業
- 不動産の売買仲介事業
- 不動産の賃貸仲介事業
- 不動産の管理事業
- 損害保険代理店事業
同社は分譲物件も多く所有しており、2,300棟以上の施工実績を誇ります。
分譲地の1つ「サンヒルズ富士見町」では、近隣に教育・医療・商業施設が充実しており、子育て世帯が暮らしやすい住環境で、機能的な間取りプランの住宅を販売しています。
なお、同社は集客力も強く、同社ホームページは月間3万人以上が閲覧し、問い合わせ数は年間2,000件以上・成約件数は年間200件以上です。
無料で不動産査定も行っており、不動産のあらゆる悩みを解決できる体制が整っているといえるでしょう。
3位:ビジョナリー・アンド・カンパニー株式会社
店舗数 | 全国に4店舗、うち青森県内4店舗(2025年2月時点) |
所在地 | 〒036-8094 青森県弘前市外崎4丁目4-34 |
公式HP |
ビジョナリー・アンド・カンパニー株式会社は2000年創業で、青森・弘前エリアを中心に不動産仲介事業を行っている不動産会社です。
売買・賃貸窓口として「おうち情報館」を、新築窓口として「EverHome(エヴァーホーム)」を展開しています。
相談実績は3,500件以上、売却成功実績は5,800件以上にもおよびます。
なお、同社は不動産や住まい確保の相談を、予約制で無料実施しているのが特徴です。
不動産の無料査定や買取も行っており、気軽に相談できる環境が整っているといえるでしょう。
4位:株式会社サンロク八戸店
店舗数 | 全国に4店舗、うち青森県内3店舗(2025年2月時点) |
所在地 | 〒033-0031 青森県三沢市桜町1丁目2-7 |
公式HP |
株式会社サンロク八戸店は1971年創業で、建築や設計施工、不動産売買の仲介を手がけている不動産会社です。
新築・リノベーション・リフォームの設計施工を自社で行い、インテリアショップ「MMIS」とコラボでインテリアデザインと輸入家具の提案を行っているのが特徴です。
建物の標準仕様を高性能にこだわるだけでなく、「素敵な暮らし」「かっこいい住まい」を引渡しの瞬間から感じてもらうことを大切に考えています。
家づくりセミナーやワークショップ・クラフトなど、地域に根付いたイベントも積極的に開催している点は、地域密着の不動産会社を経営するうえで参考になるでしょう。
5位:株式会社ハウスリアルティ(ハウスドゥ加盟店)
店舗数 | 全国に3店舗、うち青森県内3店舗(2025年2月時点) |
所在地 | 〒036-8004 青森県弘前市大町3丁目10-1 |
公式HP |
株式会社ハウスリアルティは、2019年に株式会社第一不動産(1961年創業)から分社し、不動産売買専門店として以下の事業を展開している不動産会社です。
- 不動産売買流通事業
- 不動産開発再生事業
- 建物リフォーム事業
不動産売買に特化することで、売買のプロフェッショナルが質の高いサービスを積極的に提供し、顧客の心を動かせるような営業活動を目指しています。
同社はハウスドゥのフランチャイズ加盟店であり、直近10年間で1,400件以上の取引実績も。
不動産売買の仲介以外にも、不動産を買い取った後にリフォームや新築工事などを行い、再販する事業も手がけています。
これまで、中古住宅を570棟リフォームを行い、新築分譲住宅は420棟完工しています。(2024年5月時点)
不動産売買に特化し、地域密着で事業を展開する同社の姿勢は、経営の1つの方針として参考になるでしょう。
まとめ:今勢いのある青森の不動産会社に選ばれる「速いもんシリーズ」
この記事から、青森県の不動産会社の多くが、建築や不動産売買の仲介を主軸に事業を展開していることが読み取れます。
不動産事業は地域にあったニーズを汲み取り、効率良く展開することが重要です。
不動産事業で成果を出したい場合は、営業に注力するために、システムやツールを導入すると良いでしょう。
そこでおすすめしたいのが、不動産の業務効率化に特化した(株)iimonの「速いもんシリーズ」。
物件情報の収集や管理、元付会社の特定などの手間がかかる業務を効率化できるため、青森県で不動産会社を経営するうえで便利なツールとなるでしょう。
サービス名 | 特徴 |
不動産ポータルサイトへの入力作業を効率化 | |
賃貸物件の新着・更新情報の洗い出しを効率化 | |
ライバル会社の掲載状況を自動分析 | |
物件情報を1クリックでPDF・URL化 | |
賃貸物件情報の元付会社を簡単に特定 | |
賃貸物件の募集状況をまとめて確認 | |
1サイトで複数サイトの物件検索が可能 | |
見積書をワンクリックで瞬時に作成 | |
入力間違い╱他社募集╱条件判定を1クリックで判定 |
なかでも、「入力速いもん」は、不動産ポータルサイトへの物件情報の入力作業を、わずか「2クリック」で完了できるため、手間なく済みます。
ぜひ「速いもんシリーズ」を導入して、青森県で効率良く不動産会社の経営を行いましょう。

iimon 編集部