高い知名度や信頼により、安定した集客が実現できる不動産フランチャイズへの加盟。
実際に、フランチャイズ加盟すると年収がどれぐらいになるのか気になるところですよね。
そこで、年収アップを叶えるために不動産フランチャイズへの加盟を検討している方向けに
- 不動産フランチャイズ加盟後の年収目安
- フランチャイズ加盟にかかる費用
- フランチャイズ加盟で年収アップにつながる3つのポイント
- 【導入事例】フランチャイズ加盟店も導入!おすすめの業務効率化システム
などをご紹介します。
年収アップを叶えるには、不動産フランチャイズへの加盟とあわせて実践すべきポイントがあります。
ぜひ最後までご覧いただき、理想の不動産経営を叶えるためのポイントを見つけていきましょう。
目次
不動産フランチャイズ加盟後の年収目安

国税庁の調査によると、不動産会社で働く従業員の平均年収は414.7万円となっています。(※1)
不動産業は他業種と比較すると、年収が高い傾向にあるんです。
高い知名度により、多くの反響や成約につながる可能性がある不動産フランチャイズは、さらに多くの収入を得られるでしょう。
また大手不動産フランチャイズのセンチュリー21によると、2022年3月期の加盟店取扱高は7,574億円・総受取手数料は507.1億円となっています。(※2)
フランチャイズ加盟店数は991ですので、1店舗当たり約7.5億円の取扱高・約5,100万円の総受取手数料があると言えます。
もちろん規模や地域など、店舗によって差はありますが、経営者となれば数千万円から数億円単位の年収も夢ではありません。
(※1)出典:国税庁 令和4年分民間給与実態統計調査
(※2)出典:センチュリー21・ジャパン公式HP
不動産フランチャイズ加盟のメリット・デメリット

不動産フランチャイズは、開業直後から利益をあげられる可能性が高いことがメリット。
高い知名度や信頼度によって集客しやすいため、反響や成約が得やすいことはもちろん。
多くの成功実績から、充実した研修制度やマニュアルが提供されるため、人材育成の面でも手厚いサポートが受けられます。
しかしフランチャイズの加盟にあたっては、
- 加盟金の支払
- ロイヤリティの支払
- 経営の自由度が低い
といったデメリットもあります。
https://iimon.co.jp/column/real-estate-franchise
不動産フランチャイズの加盟にかかる費用
不動産フランチャイズに加盟すると、
- 加盟料
- ロイヤリティ
の支払が必要です。
こうした必要経費は売上や年収にもかかわってくるため、目安は把握しておきたいところですよね。
ここからは、不動産フランチャイズ加盟にかかる費用(加盟料・ロイヤリティ)の目安について解説します。
加盟料
加盟料は、フランチャイズ加盟時に一度だけ支払うお金です。
金額は加盟先によって異なります。
加盟料を公開していないフランチャイズも多いため、詳しくは直接問い合わせるのがおすすめです。
ロイヤリティ
ロイヤリティは、フランチャイズ本部へ定期的に納めるお金です。
毎月固定の「定額方式」と、売上に応じて決まった割合を支払う「定率方式」があり、加盟先によって異なります。
また毎月・毎年など、加盟先や店舗によって支払タイミングもさまざまです。
https://iimon.co.jp/column/real-estate-franchise-Opening-of-business
不動産フランチャイズ加盟で年収アップにつながる3つのポイント

不動産フランチャイズで年収アップにつながる重要なポイントとして、
- 不動産ポータルサイトへ多くの物件を登録する
- 女性向けや外国人向けなど、専門性の高い物件を取り扱う
- 業務効率化のための独自システムを導入する
がありますので、解説していきます。
1.不動産ポータルサイトへ多くの物件を登録する
新たに賃貸物件を探している多くの方が、スーモなどの不動産ポータルサイトから情報を得ています。
引越しを検討している人の実に4割以上が、内見までに不動産ポータルサイトへ毎日訪問しているというデータもあります。
不動産ポータルサイトへの物件登録数を増やせば、多くの人の目にとまる機会が増え、反響や成約につながります。
年収アップを目指すなら、フランチャイズ加盟だけでなく、スーモやホームズといった大手不動産ポータルサイトへの物件入力作業に注力しましょう。
https://iimon.co.jp/column/real-estate-portal-site-recommendation
出典:PR TIMES「CRITEO株式会社『引越し・新生活に関する意識調査』」
2.女性向けや外国人向けなど、専門性の高い物件を取り扱う
女性向けや外国人向けなど、ターゲット層を見直すことで多くの反響や成約につながる可能性があります。
たとえば女性向けであれば、
- トイレ
- お風呂
- 洗面台
- 台所
などの水回り設備をきれいにすることで、反響が得やすくなるでしょう。
また築古の物件でも外国人にとっては、抵抗が少ないケースもあります。
たとえば外国人をターゲットにする場合は、家具家電付きの賃貸物件として、築古物件を不動産ポータルサイトへ掲載してみましょう。
就労のために日本を訪れている外国人にとって、
- 初期費用を抑えられる
- 外国の住宅と比較してきれい
- ライフラインが整備されている
などのメリットが多いため、反響につながる可能性があります。
3.業務効率化のための独自システムを導入する
業務を効率化できる独自システムを導入することで、
- 生産性が向上し、接客や追客などに時間を割ける
- 単純な作業ミスが減少し、作業効率があがる
- 残業時間が減少し、労働環境や人件費が改善できる
などのメリットがあります。
業務効率化により空いた時間を追客・接客などの業務に割けるため、業務品質が向上して成約の期待も高まるんです。
不動産フランチャイズ加盟店も導入!業務効率化システム「速いもんシリーズ」

「速いもんシリーズ」とは、不動産業務の効率化に特化したシステムです。
その使いやすさと費用対効果の高さから、多くのフランチャイズ加盟店様にもご愛用いただいています。
たとえば不動産ポータルサイトへの物件入力作業は、通常1件当たり20分程度かかりますが、「入力速いもん」を活用すれば1件5分程度で完結できます。
最短2クリックで作業が完結できる操作性の高さから、従業員へ定着しやすいのも特徴です。
また、豊富なラインナップから好きなサービスだけを自由に組み合わせられるため、費用対効果が高いのも魅力。
「速いもんシリーズ」の各サービスや特徴を以下の表にまとめました。
サービス名 | 特徴 |
不動産ポータルサイトへの入力作業を効率化 | |
賃貸物件の新着・更新情報の洗い出しを効率化 | |
ライバル会社の掲載状況を自動分析 | |
物件情報を1クリックでPDF・URL化 | |
賃貸物件情報の元付会社を簡単に特定 | |
賃貸物件の募集状況をまとめて確認 | |
見積書をワンクリックで瞬時に作成 | |
複数サイトの物件検索が同時にできる |
今なら初期費用無料や7日間の無料トライアルなどのお得な「不動産開業パック」も展開しています。
開業直後や、これから開業をお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。
【導入事例】作業時間が4分の1まで短縮!LIXIL不動産ショップ 株式会社カインドエステート 大宮本店 様
フランチャイズに加盟しながら「速いもんシリーズ」を導入し、不動産ポータルサイトへの物件入力作業を効率化できた事例をご紹介します。
【お客様の声】
- 導入前は不動産ポータルサイトへの入力作業負荷が高く、入力漏れなどもあり従業員の心理的負担になっていた
- 反響が多い新着物件を多く取り扱いたいが、作業負荷が大きく更新頻度に追い付けていなかった
- 導入後は、入力作業の負荷を軽減できたため、掲載枠数の増加を検討できるようになった
- 従業員の心理的負担も軽減され、業務品質の向上にもつながった
まとめ
フランチャイズに加盟した場合の年収は、あくまで目安ですが、下記が参考になります。
不動産会社で働く従業員の平均年収 | 約414万円 |
センチュリー21の取扱高/店舗あたり | 約7.5億円 |
センチュリー21の総受取手数料/店舗あたり | 約5,100万円 |
不動産フランチャイズへ加盟すれば、高い知名度や信頼によって、安定した反響や成約が期待できます。
また研修などのサポート制度も充実しているため、年収アップが期待できるでしょう。
しかし、ただフランチャイズに加盟するだけでは年収アップは見込めません。
- 不動産ポータルサイトへ多くの物件を登録する
- 女性向けや外国人向けなど、専門性の高い物件を取り扱う
- 業務効率化のための独自システムを導入する
といった独自の取り組みも必要です。
不動産業務の効率化には、「速いもんシリーズ」がおすすめ。
不動産ポータルサイトへの物件入力作業や、追客・接客業務にかかる時間の大幅短縮が期待できます。
業務効率化に取り組むことで、接客・追客などにも注力できるため、安定した反響や成約につながるんです。
不動産フランチャイズへの加盟とあわせて、業務効率化に取り組むことで、理想の年収を実現しましょう。

iimon 編集部