働きがいのある会社100
お問い合わせは
こちら

VOICE

お客様の声

株式会社GKコンサルティング 39room

「物元速いもん」で元付け会社特定が3倍速に!削減できた時間で、メディア強化にも成功!

株式会社GKコンサルテイング様は、「仲介手数料無料」でお部屋探しを応援する賃貸サービス『39room』を運営する会社様です。同社では、自社メディアからの問い合わせ増加に伴う業務効率化のため、『物元速いもん』を導入。その結果、元付会社特定時間の「3倍速」を達成!空いた時間でメディア運営にも注力し、さらなる顧客満足度向上を実現しました。
今回は、同社の大槻様に『物元速いもん』導入の経緯から効果について、じっくりとお話を伺いました。

導入したサービス

  • 物元速いもん

課題と導入後の効果

  • 課題

    ・自社メディアからの問い合わせが増えてきいたが、その対応に人を増やさず対応をしたかった。
    ・従業員によって、物件確認や返信の時間に差が出ていた。

  • 効果

    ・物元速いもんにより物件確認の時間が約3倍以上に速くなった。
    ・従業員毎の対応スピードの差が平準化され、かつ対応スピードも速くなった。
    ・対応時間が削減されたことにより、新たに1~2時間くらい捻出され、その時間を使ってメディアを強化することができた。

  • 導入の背景

    ー早速ですが、当初物元速いもんを導入するきっかけからお伺いしてもよろしいでしょうか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    大槻様: iimonさんからお電話でご提案いただいたのがきっかけでした。弊社では昨年4月頃から自社オウンドメディアを運営しており、リードが増えてきました。しかし、人員を増やすことなく、増加した問い合わせに対応する必要があり、課題を感じていました。

    ー具体的にはどのような点で課題を感じていましたか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    お客様から紹介してほしい物件を持ち込んでいただき、それを仲介するというビジネスモデルなのですが、お客様への対応スピードに課題を感じていました。
    賃貸はスピード感が重要ですので、対応が遅れるとお客様が離脱してしまうリスクがありました。また、従業員によって物件確認や返信にかかる時間に差があり、業務スピードのばらつきも課題でした。

  • 導入の決め手

    ー次に、導入の決め手について教えて頂けますでしょうか。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    物件確認のスピードアップと、従業員間の業務スピードの平準化を期待して導入を決めました。
    従来のやり方では、お客様にお持ち込みいただいた物件を各々でレインズ等の業者間サイトで調べており、時間がかかっていました。
    また、人によって業務スピードにばらつきがあり、属人化のリスクもありました。
    また、「物元速いもん」は、操作がシンプルでマニュアルがなくても使える点が魅力的でした。設定も簡単で、誰でもすぐに使いこなせると感じました。

  • 導入後の効果とその後の展望

    ー実際に導入してみて、どのような効果がありましたか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    物件確認の時間が約3倍以上に速くなりました。以前はレインズで検索して該当物件が見つからなければ、次のサイト、その次のサイトへと時間をかけて検索していました。「物元速いもん」なら物件検索は数秒で終わるので、大幅な時間短縮になりました。

    ー他にも効果はありましたか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    従業員毎の対応スピードの差が平準化され、かつ全体的な対応スピードも速くなりました。以前は従業員によって20分ほどかかっていた対応が、「物元速いもん」導入後は数分で完了するようになり、お客様への迅速な回答が可能になりました。それが物元速いもんなら物件検索は数秒で終わるようになりましたね。
    また最近はLINEからの顧客が多く、1,2時間以内で返答が欲しいという方が多いので、そこに速く返せるようになったこともいいかなと思います。
    以前従業員数が減ってしまったタイミングがあったのですが、それも速いもんがあったから乗り切れたという経験があったのでそこも大きなポイントかなと感じています。
    さらに、対応時間の削減により、新たに1~2時間ほどの時間が捻出され、その時間を使ってメディアを強化することができました。

    ー具体的にはどのようにメディアを強化されたのでしょうか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    弊社では「不動産情報ラボ」というオウンドメディアを運営しているのですが、速いもんで空いた時間を使ってメディアに掲載する記事を1つ書けるようになったり、メディアのチューニングに時間を使えるようになったりと、事業の戦略設計に時間が使えるようになりました。
    1日中紹介問い合わせに対して返答するという作業なので、1件あたり1,2分の時間が短縮できれば、それが積み重なることでそれくらいの時間が浮くわけなので、その時間をオウンドメディアを強化する時間に充てられることができたかなと感じています。
    1記事作成するのに約2時間かかるので、「物元速いもん」によって記事作成の時間を確保できたことは大きな効果です。

    ーそしたら最後に、今後速いもんをこういう風に使っていきたいなどの展望・要望があればご意見をお願いします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    物元の検索ボタンをこちらでカスタマイズできると嬉しいですね。このボタンがどこに飛ぶというのがわかると人が入れ替わったときにもわかりやすいので、そんな機能があるといいですね。

サービス提供会社様プロフィール

会社名 株式会社GKコンサルティング TEL 03-6447-4111
代表者名 大槻 陽一 担当者 大槻 陽一
URL https://gk-cons.co.jp/ 営業時間 10:00-19:00
住所 東京都港区六本木6丁目8-29 7階706 事業内容 不動産の賃貸・売買・管理

速いもんシリーズ
導入実績

  • S-FIT
  • クラスモ
  • タイセイ・ハウジー
  • タウンハウジング
  • 三好不動産
  • ユーミー
  • 利用仲介店舗数

    3,500

    店舗以上

  • 月間利用回数

    120

    回以上

  • 月間継続率

    99.2%

※ 2024年12月時点の情報です

不動産仲介業務をライフハックする。

Our Style

イイモンを
生み出し続けるための
9つのスタイル。

私たちには、世の中に価値を提供し続けるための、
9つの考え方があります。

イイモンで、
世の中を変える
イイモンで、
業界を豊かにする。

私たちはStyleへの共感を何よりも大切に考え、共に働くメンバーを探しています。

NEWS

iimonのプレスリリースやお知らせを掲載しております。

  • ALL
  • プレスリリース
  • ニュース
  • メディア
  • セミナー

2024